This is a cache of https://www.fujicco.co.jp/corp/sustainability/report/environment2021/pageindices/index13.html. It is a snapshot of the page at 2025-04-28T01:23:11.368+0900.
2021 FUJICCO REPORT 事業・社会・環境・ガバナンス統合報告[2021年3月期]

2021 FUJICCO REPORT 事業・社会・環境・ガバナンス統合報告[2021年3月期]
13/32

◉ なめらかさは見た目からもチェック近年、健康志向や環境への配慮の高まりから、代表的な植物性食品の一つである「大豆」への注目が高まっています。本品は、多様化する消費者ニーズに合わせて、大豆をより手軽に摂取していただける大豆素材の植物性ヨーグルトとして、2020年3月に発売いたしました。発売以来、乳成分不使用・コレステロールゼロという植物性ならではのヘルシーさや、大豆をふんだんに使用した独自製法による「まるごと大豆」ならではの大豆の風味の濃さ、イソフラボンをはじめとする栄養摂取の手軽さなどから、健康や美容に関心の高い女性を中心にご好評をいただいております。発売以降もよりおいしく召し上がっていただけるよう原料加工や発酵方法の研究を重ねており、今回、新製法によって大豆特有の後味があまり得意ではない方にもよりおいしく召しあがっていただける品質にリニューアルしました。また、「まるごと大豆」ならではの栄養価の高さや大豆素材のヨーグルトのおいしい召しあがり方をお伝えするべく、パッケージデザインもリニューアルしました。● 特別な製法で本国と同じ濃厚でくちどけの良い  食感を再現。● こだわりのフルーツソースを約25%贅沢にトッピング。● フルーツソースは熱ダメージを抑えて素材そのものの  味が際立つ。● 2種のフルーツベースにパティシエテクニックを使用。ヨープレイトではスプーンの裏にヨーグルトを少し付けて、「きめの細かさ」をその輝きでチェックします。これが食べた時のなめらかさにつながるのです。今までのヨーグルトとはひと味違う食べ心地を、ぜひ味わってみてください。開発の背景商品特長● 「まるごと大豆※」製法で大豆の豊かな風味&栄養価を  余すところなく生かしました。※うす皮は取り除いています。● 女性にうれしい大豆イソフラボン含有。● 乳成分不使用だから、コレステロール0(ゼロ)。● とろ〜りクリーミー、酸味ひかえめ。● 新製法で、さらにおいしく、食べやすく。  クリーミーな食感とスッキリとした後味に。● 商品情報をより詳しく分かりやすく。  パッケージを改良。フジッコのヨーグルト事業拡大を目指して、世界売上第2位であるフランスのヨーグルトブランド「Yoplait」(ヨープレイト)とライセンス契約(テスト契約)を締結しました。「Yoplait」の得意とする、嗜好性が高くお客様の生活をより豊かにするおいしさ追求型のヨーグルト(加糖・個食タイプ)の開発を進め、なめらかさとクリーミーさにこだわった、本国フランスのヨープレイトの味と食感を再現しました。これまでの日本のヨーグルト市場にはない新ジャンルのヨーグルトをご提案します。今までの「ヨーグルトは朝」というイメージとは異なり、おやつや食後のスイーツとして食べていただける商品です。もちろんヨーグルトがメインなので身体にも嬉しい低カロリー(140kcal前後)で、ヨーグルトの新しい市場を開拓いたします。商品特長リニューアルポイント開発の背景12Pick up 商品!「大豆で作ったヨーグルト」「Yoplait」シリーズ

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る