807060504030201002015201635302520151050201520166,2104,8703,1702,9906,3916,8036,9073,3593,2563,1652017201820192017201820196,9976,9082,4462,25920202021(新基準)(新基準)20202021(新基準)(新基準)【売上高の推移】 単位:百万円(億円)【製品の状況】ヨーグルト製品では、「カスピ海ヨーグルト」は順調に推移し、「まるごと大豆のヨーグルト」も成長したものの、通販チャネルのサプリメント「善玉菌のチカラ」が前年実績を下回ったことから、ヨーグルト製品全体の売上高は69億8百万円となりました。【次期の見通し】2022年度は、ヨーグルト製品では、「カスピ海ヨーグルト」のおいしさ向上や「まるごと大豆のヨーグルト」の品質改善に継続して取り組みます。【売上高の推移】 単位:百万円(億円)【製品の状況】デザート製品では、「フルーツセラピー」シリーズの期間限定商品の投入等により品群全体の活性化に取り組んだことから、デザート製品全体の売上高は24億46百万円となりました。【次期の見通し】2022年度は、デザート製品では、「フルーツセラピー」シリーズにおいて発売20周年企画の実施等を通じて品群全体の活性化に注力します。(年度)(年度)「カスピ海ヨーグルト」を中心とする製品です。通信販売のサプリメント「善玉菌のチカラ」、そして「まるごと大豆のヨーグルト」が新たに加わりました。2021年度 売上高ナタデココやフレッシュなフルーツを使用したゼリー「フルーツセラピー」を中心とする製品です。2021年度 売上高(前期比 1.3%減)(前期比 8.3%増)(注) (新基準)とは、2021年度の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を適用した後の実績値であります。参考情報として、前年度にも当該会計基準等を適用した売上高の実績値を示しております。なお、前期比は2021年度実績と当該会計基準等を適用した2020年度実績との比較で算出しております。事業の概況ヨ ー グ ル ト 製 品デ ザ ー ト製 品31FUJICCO REPORT 202269億8百万円24億46百万円
元のページ ../index.html#32