絞り込み条件を選択して画面下の「検索」をクリックしてください。
卵
1本分
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| 早煮こんぶ | 10g | 
| 高野豆腐 | 1/2個 | 
| 鶏もも肉 | 1枚(300g) | 
| 合いびき肉 | 100g | 
| にんじん | 60g(1/2本) | 
| 醤油 | 大さじ3 | 
| みりん | 大さじ3 | 
| ゆず果汁 | 大さじ1 | 
| 塩・こしょう | 適量 | 
「早煮こんぶ」と高野豆腐は水で戻し、それぞれ1cmの角切りにする。にんじんは1cm角に切り、ゆでておく。
合いびき肉に塩こしょう、(1)を入れ、混ぜ合わせる。
鶏もも肉は厚い部分に切り目を入れ、そこから左右に斜めに包丁を入れ、全体が2cm厚さになるようにラップの上からめん棒などでたたいて開き、塩・こしょうをする。
二枚重ねたラップに(3)をのせ、(2)を棒状に置いたら、空気が入らないように巻きながら包み、両端をねじる。ラップの両端を内側に折り、はずれないようにさらに全体をラップで包み、その上からアルミホイルで包む。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、(4)を入れてふたをして弱火で20分ほどゆで、取り出したら1時間ほど余熱で火を通しながら冷ます。
小鍋に、醤油、みりん、ゆず果汁を加え火にかけ、ひと煮立ちさせてソースをつくる。
(5)を好みの厚さに切り、ソースをかける。