フジッコ株式会社代表取締役社長執行役員そこで、“ニュー・フジッコ”の創造を決意し、徹底して「顧客満足度の高いブランドに強靭化(スター商品をつくる)」「そのための余剰なSKUの整理」「紙とハンコの廃止をはじめとした無駄の排除」「残業ゼロ化」などに取り組みをスタートいたしました。2021年度は、組織・人事の改定を通じて、業務執行の集中力と効率性を高め、創業時の真の「創造一路」を目指してまいります。1“ニュー・フジッコ”の加速時代の変化とともに私たちを取り巻く経営環境も加速度的に変容しています。そのような環境下、フジッコグループは2020年11月7日に創業60周年を迎え、“ニュー・フジッコ”の創造として、「生産性の高い」「経営品質の優れた」「社員が働き甲斐のある」、新しい強靭な会社づくりに取り組み、持続的な成長の実現を目指しております。また、新型コロナウイルスに、経済社会と人々の消費行動が大きな影響を受けました。その中でフジッコの商品は生活必需品であり、コア事業は昆布・豆、ヨーグルトの3本柱で健闘しております。しかしながら一方で、「ブランド価値の揺らぎはないか」「生産性の低さ」「デジタル化の遅れ」「社員の働き方」など克服しなければならない課題も露呈いたしました。「3本柱」の改革サイクルブランド価値の強靭化として、余剰なSKUの削減を進め、生産性と収益性の高い「スター商品」の認知度・配荷率を引きブランド価値の強靭化生産性向上働き方改革トップメッセージ“ニュー・フジッコ”の 創造を加速します!
元のページ ../index.html#2