
大豆ハンバーグ
材料(2人分)
このまま使えるだいず水煮 | 1/2袋 |
---|---|
合いびき肉 | 150g |
パン粉 | 1/4カップ |
牛乳 | 大さじ2 |
卵 | 1/2個 |
塩・こしょう・ナツメグ | 適量 |
白ワイン | 大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
ソース | ◯トマトケチャップ 大さじ2・1/2 ◯ウスターソース 小さじ1強 ◯砂糖 小さじ1/2 ◯赤ワイン 大さじ1 ◯水 大さじ1 ◯マッシュルーム 2個 |
作り方
-
このまま使えるだいず水煮は水けをきる。ソース用に大さじ2をとっておく。
-
(1)をビニール袋に入れて、上から手で大豆を押しつぶし、ペースト状にする。
-
ボウルに(2)と合いびき肉を入れて混ぜ合わせる。パン粉、牛乳、卵を加えてこねる。塩、こしょう、ナツメグを入れて混ぜ、半分にして、1.5cm厚さの楕円形にととのえる。
-
フライパンにサラダ油を熱し、途中白ワインを加えて両面をこんがり焼く。 ふたをし、中まで火が通ったら器に盛り付けて上からハンバーグソースをかける。
-
ソース 鍋にソース用のこのまま使えるだいず水煮、うす切りしたマッシュルーム、赤ワイン、水、砂糖を入れ、弱火で一度煮立たせる。トマトケチャップ、ウスターソースを加えて火を止める。
- ハンバーグにボリューム感を出したいときは、玉ねぎやミックスベジタブルを入れたり、フライパンにサラダ油をひいて焼くのもよい。